みんなの「作ってみた」

【個人開発】Qiitaの人気の記事・ユーザー・書籍を見つけられるWebサービスを作りました

2019/09/17

Qiitaの人気の記事・ユーザー・書籍を探せるWebサービスを作成・公開しました↓↓「QT Visualizer」作成の背景昨年末ごろからなにかしらのWebサービスを作りたいなぁと思っており、よさそうなネタが浮かんではGoogle Keep...

個人開発者のためのQuoraを作りたい!「AskMakers」を作りました

2019/09/16

[Askmakers](https://askmakers.co/)をProduct Huntにローンチしました。https://www.producthunt.com/posts/askmakers🔈ちなみにバンクーバーの時間で現在20...

Nuxt.js/Vue.jsでもスワイプでページ移動したい

2019/09/15

Nuxt.jsで開発しているけど、スワイプで画面遷移とかしたいなと思い、いろいろ調べたときの備忘録。vue-touch-eventsというのが良さそう(´ω`)hammer.jsというライブラリのラッパーらしい。hammer.jsではスワイ...

【ユーザー0人】初心者の大学2年がNuxtとAWSでサーバーレスな小動物経験共有サービスを作った話

2019/09/15

あまりに夏休みが長すぎて暇だったので、何かWebアプリでも作るかと思い立ち「でぐらむ」という小動物系の経験共有サービスを作りました。JavaScriptの言語仕様も全然わかってないのにVue(Nuxt)を使った超初心者で、色々と戸惑った事も...

数十円で作ったwebサービス(画像処理)

2019/09/11

はじめに最近、Webサービスを公開しました。・Pixelate Imageせっかくなので、このサービスを公開するまでの過程を記事として残しました。本記事では使用した技術と流れだけに触れ、各所で行った詳細な作業内容は今後、順次記事にしていこう...

Nuxt.js+Firebaseのサーバーレス開発 axiosでのDB操作

2019/09/09

最近サーバーレス技術で話題のFirebaseに触れてみました。一口にFirebaseと言っても色んな機能がありますが、今回はNuxt.js(axios利用)からFirebaseへの簡易CRUD操作を行い、簡易Webシステムのgithub-p...

Nuxt.jsを使ったPWAを個人開発してリリースした(概要編)

2019/09/04

バーコードをスマホ画面に手軽に表示できるPWA「disp barcode」をリリースしましたhttps://dispbarcode.com/経緯バーコードをスマホ画面にさくっと表示できるアプリがほしい(仕事で必要)・パソコン用のバーコード作...

【個人開発】非デザイナーがデザインするために使いやすいサイトまとめ

2019/09/03

今回は、学生の私でも使いやすいデザイン系のサイトを集めました。有名なサイトが多いと思いますが、個人開発でデザインも頑張りたい駆け出しの開発者の方に参考にしていただければと思います。ご紹介するサイトは、1.コンテンツの質2.サイトの使いやすさ...

IT勉強会用の名刺ジェネレーターを作成・公開しました

2019/09/01

はじめにFJORD BOOT CAMPの最終課題で自作のWebアプリを作り、「IT勉強会用 名刺ジェネレーター」というサービス名で公開しました。https://it-benkyoukai-meishi.herokuapp.comIT勉強会用...

#7 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録

2019/08/30

前回のあらすじ前回までの記事#1 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#2 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#3 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#...

Nuxt,Netlify,Contentful,Python,Firebase,Herokuを使った無料でサーバレスな複業メディアサイトを作った話

2019/08/27

何を作ったかエンジニア向けの複業(副業)メディアサイトを作りました。複業(副業)関連のニュースを毎日自動で更新して配信してます。https://fukugyou.dev/自分自身2年ほどエンジニアとして複業をしていて、今後もっと複業(副業)...

【アプリ開発】はじめての個人開発に意気込み過ぎたら色々しくじった

2019/08/27

はじめにとある受託企業でiOS開発をしています。個人開発のしくじり記事です。noteとqiitaで迷いましたが、Gitの共有もしたいのでこの場をお借りして書かせて頂きます。開発の経緯業務である程度のことなら開発ができるようになってきたという...

Vue.jsとCSSアニメーションでラーメンタイマーを作る + Firebaseで簡単公開

2019/08/27

学びたてだけどVue.js + CSSアニメーション + 絵を組み合わせて作ってみたい!という事でシンプルなカップラーメンのタイマーを作ってみました。基本的なVue.jsで始めたばかりの方でも比較的読み進めやすいと思います。話題のFireb...

connpassのAPIをつかって勉強会やイベントに使える名札を作る

2019/08/26

目次何を作ったか作ろうと思ったきっかけ難しかったところ最後に何を作ったかconnpassとAPI連携を行い、勉強会・イベントの運営者が参加者情報から名刺サイズの名札を簡単に作成できるようなサービスを作成しました。ここからすぐにお使いいただく...

HTMLもわからない初心者が、独学で「投稿型SNSサービス」を作ったって本当?【193日間の死闘】

2019/08/25

こんにちは!ねこじょーかー(@nekojoker1234)と申します。HTMLもわからない状態から193日かけて、何とかWebサービス(Lookmine)を8月17日に立ち上げました。「なぜWebプログラミングを始めたのか?」など技術以外の...

誰でもできるオリジナルwebサービスを着実にリリースする手順と考え方

2019/08/20

夏休みに小さいオリジナルのwebサービスを作ったので、構想からリリースまでに使ったツールなどオリジナルwebサービスをリリースするまでの手順と考え方ご紹介したいと思います 技術的なことにはほぼ言及していません。これから初めてオリジナルのwe...

個人開発したい!と思っているがやり方がわからなくて今日も頭を悩ましている君に。自分的個人開発10の手順

2019/08/18

個人開発したい!でもどうやるの?こう思っている駆け出しのエンジニアは結構多いと思います。でもそこで止まっちゃってるのは勿体無い!だって個人開発ほど自由に楽しめて、しかも学習できちゃうものはないからみんなでやりましょう!個人開発に目覚めて今ま...

#6 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録

2019/08/16

前回のあらすじ前回までの記事#1 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#2 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#3 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#...

要件定義書の最低限の書き方をざっくりとまとめる

2019/08/15

要件定義書として最低限挙げる項目まずどんなシステムなのか概要を説明するそれを踏まえてそのシステムを導入すると何ができるようになる?で、そのシステムを導入することによって改善される事はなに?現時点での問題点のうち、どれが改善される?つまり今導...

[Rails]WebアプリをLINEbot化してみた

2019/08/15

この前作ったwebアプリ(Railsチュートリアル後、はじめてのWebアプリ開発(Rails5 + Bootstrap3)【個人開発】) をLINEログインとMessaging APIとLINEbot化してみました。最初にAntiTimes...

#5 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録

2019/08/14

前回のあらすじ前回までの記事#1 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#2 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#3 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#...

#4 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録

2019/08/13

前回のあらすじ前回までの記事#1 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#2 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#3 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録前...

仕事の空き時間でツールを作る (飽き性向け)

2019/08/13

最初に仕事中の合間合間にできる手透きな時間、たまにあると思います。ニュース見たり qiita見たり、適当に時間を過ごしますが、飽きてきますよね。飽きたので、何か作りましょう。何でもいいです。開発期間が長くても飽きるので短時間で作りましょう。...

#3 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録

2019/08/13

前回のあらすじ前回までの記事#1 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録#2 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録前回のあらすじRecyclerView に必要なものがなんとなくわかった...

#2 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録

2019/08/12

前回のあらすじ前回の記事#1 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録前回のあらすじ開発環境構築ができたリスト表示に RecyclerView を使う必要があることが分かった今回の目標引き続き実装に必要な下調べを行う...

Vueを学び始めて2週間でルーレットアプリを公開した

2019/08/12

はじめに今回MRouletteというルーレットアプリを開発、公開したのでそれについて色々書いてみたいと思います。(名前は安直にMasiRouletteから)コードは こちらなぜルーレットアプリを作ったか以前ルーレットで抽選をしたいと思った...

[個人開発]Next.js + App Engine + Firebaseで名言とかYoutubeの再生位置を共有するサービスを作った話

2019/08/11

Wepoiっていう(特に名前に意味はない)Webアプリを作りました。* Wepoi←読み方はうぇぽいのつもりでいます作ったものMeigen(読み方はめいげんです)https://t.co/Unsha8QtTS 作成者:同僚 #Meigen ...

チャットガチャの技術側の話

2019/08/11

今回はnode.jsを使ったサービスを作ってみました。実際は2年前に原型は完成していたのですが、知名度が0で誰ともマッチできないことが分かっていましたので、お蔵入りしていました。node.jsとsocket.ioの知識が得られていたので満足...

【個人開発】無料サーバで使える掲示板システムを作った

2019/08/10

作ったもの無料サーバから呼び出せる掲示板システム。システム自体は Ruby on Rails で書いているので有料サーバ必須。RestfulAPIを呼び出して、Vue.jsで結果を表示するような仕組み。ソースコードhttps://githu...

面倒くさがり屋な私でもできた、楽ちんなWebサービスの作り方。

2019/08/10

はじめに生まれつき面倒くさがり屋の私は、今まで個人でWebサービスをリリースできたことがありませんでした。着想した段階で「すごいアイディアが思いついた!」と満足して放置を決め込んだり、少し手を付けただけで作りかけの状態になってしまうといった...

#1 Kotlin で TODO アプリを開発・リリースするまでの記録

2019/08/09

はじめにアプリ開発未経験のWEBエンジニア(駆け出し)が、Android アプリを開発・リリースまでの過程を書き記していきます。全くの初心者が開発するため、技術的な解説はしません。この記事は、下調べの段階から、アプリのリリースまでに至る思考...

【個人開発/SEO成果報告】「ツイッターで話題の情報をまとめられる」キュレーションサービスをリリースしました

2019/08/03

バズったツイートまとめを作れるサービスをリリースしました!🎉✅まとめたいキーワードからバズったツイートを収集✅毎日の自動更新であなたの情報収集をサポート!✅ツイッター分析のマーケティングツールにも!ツイッターから知りたい情報をまとめよう!...

Webサービスの被リンク集めにProductHuntが超有能な話(英語圏限定)

2019/08/01

先日リリースした自作Webアプリを何となくProductHuntにアップロードしたのですが、それだけで急激に被リンクが増えて驚いたので、自分がやったことと成果をシェアします。ProductHuntとはProductHuntというのは、イケて...

【Vue.js×Firebase】3日で位置共有WEBサービスを作った話【個人開発】

2019/08/01

この記事で伝えられること「WEBサービスってどうやってつくるの?」への回答例新人WEBエンジニアの方が素早く・簡単にWEBサービスを開発できる技術アセット・開発例WEBサービスの開発・公開までに必要そうな一連の手順例※ この記事は、実務経験...

個人アプリがNHKで紹介されたのでそのデータとか公開

2019/07/30

ちょっと前になりますが、5/27にNHK Eテレ #ジューダイ という番組で個人で作ったアプリが紹介されたので、ASOとかダウンロードの状況とかを共有状況説明突然会社に電話が。ポジション的に営業トークされる側なので、いつものやつかなと思って...

【個人開発】Nuxt.js + Firebase + Vuetifyを使ってモチベーションを上げるサービスを作ってみた

2019/07/29

こんにちは!Qiitaへの初投稿です。趣味と勉強を兼ねて個人開発をしているのですが、今回「人生のカウントダウン」というサービスをリリースしました。https://lifecountdown.site個人開発しようと思っている方が少しでも参考...

[個人開発] 英語リーディングをサポートするツールを作った

2019/07/28

AnnoReaderという英語学習者向けのサービスを作りました。このサービスは、英文にさまざまな付加情報(アノテーションと呼びます)を追加し、複合語の範囲やフレーズの修飾関係などが可視化することで、、英文をより読みやすくします。主に英語の学...

【個人開発/OSS】カンバンアプリを作ってみた

2019/07/27

TL;DR非同期処理の返り値をStateの初期値にしたい時は、useEffectを使うSkebanをよろしくおねがいしますはじめにSkeban v0.1.0を先日リリースしました。個人利用のみに対象を絞ったElectron製カンバンアプリで...

Reactとタブレットでバーコード使ったシェアハウス物々交換システム作った話【個人開発】

2019/07/26

こんにちわ、ギークハウス新宿(ぎーじゅく)の住民のわみです。先日開発合宿で作った物々交換システムができたので仕組みや機能などをまとめてみます。なにを作ったかこんな感じで動くよhttps://t.co/BZj1i65I0y pic.twitt...

個人開発|読書をハックする。技術書ランキング&読書メーターサイトを作りました

2019/07/21

何かインプットする際に技術書を読んで体系的に学ぶ、ということが以前より増えてきたので、自分が欲しいと思うサービスを作りました。技術書ランキングと読書メーター|Book Hackどんなサービスか(エレベーターピッチ的に)良い技術書から効率的に...

BitbucketのPiplinesを使ってCD(継続的デリバリー)を実装する

2019/07/17

友人との開発で、Owntimeを作っています。このサービスは、時間の使い方を管理して、生活の振り返りをするきっかけを作ってくれます⏰「最近、生活の振り返りができていないな〜」っていう方は、ぜひ、一度使ってみてください!!さて、今回は、Own...

【個人開発】チャットBotのAppStoreが1週間で出来上がるまで(rails)

2019/07/14

はじめにチャットBotや音声アプリのダウンロードサイトを作りました。2022年にはチャットボットの市場規模は132億円規模になる!アメリカでは成人の1/4にスマートスピーカーが普及している!など、このあたりの産業は高騰してくのが目に見えてい...

gunicornをバックグラウンドで実行する方法

2019/07/12

個人開発として作成しているOwntimeのCD(継続的デリバリー)を実装する際に、 gunicornをバックグラウンドで起動する 必要がありました。gunicornのバックグラウンド実行に関する記事が少なかったですが、やり方は簡単です。# ...

学習目的で「ポケモンの名前を使ったしりとり」ゲームをつくってみた

2019/07/12

はじめにRuby on Railsの学習するために「ポケモンの名前を使ったしりとり」をつくってみました!本記事では、実際にやってみて感じた学習目的で個人開発を行うことのメリット・デメリット、そして個人開発学習のモチベーションを維持するコツに...

ほとんどアクセスのない個人開発サービスがAWSに月額いくら払っているか全て公開します

2019/07/10

はじめに「AWSって結局いくらかかるの?」これが結構見積もりが難しい問題で、ざっくりAWSのようにざっくり見積もれるサービスが登場したのはその見積もりの難しさから来ていると思う。個人的に開発しているwebサービスをAWSで公開してからしばら...

金曜夜から日曜昼まで、6人で0からサービス開発日記[序章]

2019/07/05

この投稿は、特に技術的な解説もないし、大きな学びにつながるようなものでもありません。でも、「いつか自分でサービスを作りたいなぁ」と思っている方には何かしらの示唆を与えられると嬉しいなぁと思ってます。なぜ6人でサービス作りをすることになったの...

文系大学生がマッチングアプリをリリースしてみた

2019/07/05

アプリの概要文系大学生が一人でマッチングアプリを開発、リリースしてみました。(文系ですがプログラミングはバリバリにやってました。流石に未経験からいきなりマッチングアプリは無理です)ダンスを学びたい人とダンスを教えたい人をマッチングさせるiO...

【個人開発】プロフ作成支援サービスをリリースしたお話

2019/07/03

こんにちは。祥(@syou_config)と言います。今回、初めての個人開発を行いました。ですのでアウトプットとして、何を行なったかを記していくことにします。作ったサービスNamies(ねいみーず)というサービスです。自分のプロフィールを作...

個人開発で役立ったフロント開発のTips

2019/07/02

個人開発として、友人とOwntimeというサービスを開発しています。友人も僕も仕事では、バックエンドを触ることが多くて、フロント側を実装するのに苦労していました。そこで、普段バックエンド側をメインで開発しているエンジニアの方々が、個人開発で...

XSEVER(レンタルサーバ)をGitホスティングサービス(リモートリポジトリ)として使う手順

2019/07/01

環境MacOSX Mojaveターミナルhttps://www.xserver.ne.jp/XSERVER契約済み(参考:https://zudoh.com/misc/create-git-private-repository-on-ren...

【欲しいもの or 儲かるもの】 個人開発したアプリをリリースするまでに考えたこと

2019/06/30

最近、初めて個人開発したアプリをリリースしました。今回の個人開発を通して考えたことがあったので戒めのためにメモしていきます。どんな内容のアプリかはこちらに書いたので気になる方は見てみてください。https://note.mu/iosapp/...

Twitter連携サービスでアイコンの変更に対応する簡単な方法

2019/06/30

こんにちは、プログラミングスクールのレビューサイト「スクールレポート」を運営しているアカネヤ(@ToshioAkaneya)です。Twitter連携サービスでアイコンの変更に対応する簡単な方法注意: この記事で紹介されている方法は外部サービ...

これで英語圏も射程内!海外で戦う個人開発者のためのツールキット(16選)

2019/06/25

はじめまして。最近東京からバンクーバーに引っ越しました。学生に戻ったので、日々個人開発しています。英語圏向けプロダクトを作っている人のブログを読んだりTweetを見たりいろいろしている中で、見つけて自分でも使っているツール、名付けて英語圏で...

React Material-UIのアイコン一覧を作ったらJSXとちょっと仲良くなれた

2019/06/24

概要Material-UIのビルトインのアイコンを使おうと思った時に、一覧がない(私が見つけられなかっただけかも知れない)Outlinedとか違いがわかりにくいというつらさを感じていた中、ある日朝目覚めた時に「今日はアイコンの一覧を作る日だ...

【個人開発】「Qiitaでいいねしたら草生えるページ」をリニューアルして表示時間を数十秒→1秒に改善した

2019/06/24

半年ほど前に作った「Qiitaでいいねしたら草生えるページ」のサイトをリニューアルしました。今ままでいいねのカレンダーヒートマップが表示されるまで数十秒以上かかっていたのが、1秒程度で表示できるようになりました。以前の紹介記事Qiita で...

【個人開発】GitHubで注目されているリポジトリを見つける「Awesome Repository」というサービスを作りました🚀

2019/06/23

どうもaiiroです。フリーランスで主にサーバサイドエンジニアをしています。https://awesomerepository.com/最近作っていた「Awesome Repository」というサービスが形になってきたので、現状を一旦まと...

使いやすいインスタグラムのブログパーツ📷

2019/06/23

作ったものInsta Window Toolこんな感じでインスタの写真をサイトに貼り付けられます。作った背景インスタグラムの写真をサイトに貼る必要があったので調べたところ、ブログパーツは既にあったのですがブログパーツのサイトにリンクしてしま...

学習期間4ヶ月、3週間でReact+Node.js+Express+MongoDB+GraphQLで初心者がポートフォリオを作ったお話【2019/6/29更新】

2019/06/20

初めまして。今回が初投稿になるのでお手柔らかにお願いします。就活が終わって来年4月入社までに実践で使えるプログラミングスキルを身に着けたいと考えるようになりました。とりあえず現段階の目標としては夏までにインターンに入ることを目標にしてきまし...

【個人開発】IT用語の「たとえ」が集まるサービスをリリースしました

2019/06/20

ItatoeURL:https://www.itatoe.com/🎉β版リリースしました🎉IT用語のたとえが集まるWebサービスITatoe をリリースしました。皆さんのアイデアを絶賛募集中です。#個人開発 #Django itatoe...

【個人開発】Webサービス:「人生でやりたい100のこと」の作成

2019/06/19

【個人開発】Webサービス:「人生でやりたい100のこと」を作成しました(Vue.js + Python/Django)はじめに(自己紹介)IT業界にずっと身を置いているものの、企業向けのシステムを扱っているのものあり、WEBサービスを自分...

ライフラインチャート作成サービスを開発した話

2019/06/19

ライフラインチャートを作成、公開できる「LifeLog」というサービスをコラボで開発しました。個人サービスを開発、運営したいと思っていたのですが、エンジニアだけで開発することに限界を感じていて、たまたま機会があり他の役割の方とコラボという形...

個人開発のTerraformをv0.12にアップグレードした

2019/06/18

概要友人(@kobayashi-m42)と一緒に運用しているサービス Mindexer(ミンデクサー) で利用しているTerraformをv0.12にアップグレードした時の対応内容をまとめた記事です。Mindexer(ミンデクサー)について...

【Rails】個人開発のアプリにGitHub風のチャートを実装

2019/06/18

個人開発のWebアプリ「まちかどルート」v6.2に、名づけて《アクティビティ・チャート》なるものを実装したときのメモです。#まちかどルート v6.2 リリースhttps://t.co/JaIlGWYGmA冒険者のステータスに 「アクティビテ...

【Laravel】よくあるOGP画像を生成するサービスを作ってみた-tabego-

2019/06/16

【Webサービスをリリースしました!】SNSで行きたい飲食店をシェアできるサービスです。全国すべての飲食店に対応している(はず)です。ぜひSNSでつながっている友達をtabegoでご飯や飲みに誘ってみてください!https://t.co/L...

100時間かけてオンライン座席表のサービスを作った話

2019/06/15

はじめにこの記事は、「Leafletを使ってオンラインでインタラクティブな座席表を作る 」の続きの話です。座席表の更新を怠り、総務部門から怒られ、80人分の座席Excelで取りまとめ、二度とこんな作業するもんかと誓った2019年GW前の最終...

レガシーでオタク丸出しな公共交通Webアプリを今どきの技術でリニューアルした話

2019/06/15

(2019/06/15 執筆途中です。図とか追加したい)(2019/06/19 アプリケーション構成図を追加)「Sotetsu Lab.」というWebサービスを2014年ごろから公開しています。ある鉄道会社の一つの編成の動きを、ユーザーが投...

Twitter API 利用申請の事例

2019/06/15

はじめにTwitterAPIを使ったシステムを開発したいとき、最初に「Twitter developer 利用申請」が必要になります。自分も少し前に実施したのですが、結構手探り感が強かったので、記事にしてみました。作業としては、Twitte...

個人でiOSアプリをリリースしました

2019/06/13

はじめに初投稿です。先日、個人開発をしていたiOSアプリをAppStoreにリリースしたのでリリースするにおいて苦労したことや、感想などをまとめていこうと思います。自己紹介エンジニア歴は2年目になります。最初はスマートフォン向けゲームアプリ...

エンジニアがついつい疎かにしがちな時間管理を手助けするサービスを作ってみた

2019/06/13

先日、友人と Owntime という、時間の使い方を管理して、生活習慣の改善を手助けするサービスをリリースしました🎉初期から、このサービス開発をする2人の状況としては、大学を卒業したばかりの新人エンジニアであるお互い別に本業があり、趣味の...

Markdownのテーブルを爆速に書けるエディタを作ったよ~(この手のツールの作り方もまとめた)

2019/06/11

作ったものtable2mdExcelライクなテーブルからMarkdownのテーブルにリアルタイムに変換できます。ここからすぐに使えます。コードはここです。終わりこれでこの記事終了だとおもしろくないので、作業過程をさらしたいと思います。マーク...

Nuxtで毎日やりたいことを習慣づけるWebアプリ「コツコツ忍者」を作った🏃‍♀️【個人開発】

2019/06/10

お久しぶりです。以前、Nuxt.jsとFirebaseでchocottoというTwitterでお菓子と一緒にメッセージを送れるサービスを作ったG4RDSです。先週、二十歳を迎えて成人しました🎉今は高専五年で、編入試験を受けている真っ只中で...

高速なデスクトップ英語辞書ツールを作った物語(英語コピ郎君)

2019/06/09

英語コピ郎君クリップボードにコピーした英単語の意味がわかる、高速な英語辞書ツールです。下記から無料で入手できます。https://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se519844.htmlWindows版/M...

【個人開発】ランキング自動生成サイト(Python/Django)

2019/06/07

やりたかったこと個人でWEBサイトを作成して、HTML・CSS・(なんちゃって)JavaScriptを使ってきましたが、更新作業は面倒な部分もあります。自動で内容が更新されるWEBサイトを作成したいなと思いました。サイト概要「世界の絶景10...

【Rails】バッテリーホイミ機能を実装しました

2019/06/07

個人開発のWebアプリ「まちかどルート」v6.1に、名づけて《バッテリーホイミ機能》なるものを実装したときのメモです。TL; DRまちかどルートは「道ばたのゴミを拾おう」 「お年寄りに席をゆずろう」 「〇〇に行って〇〇しよう」 など。みんな...

個人開発のインフラをEC2からFargateに置き換えました!

2019/06/06

概要Qiitaのストックを整理するためのサービス「Mindexer(ミンデクサー)」のインフラをEC2からFargateに置き換えました。その際に得られたTipsをまとめた記事となります。AWSの環境は全てTerraformで構築しています...

Atomic DesignでAtomが走るゲームを作った話

2019/06/05

作ったものAtomic DesignでAtomが走りジャンプするゲームを作りました。原子が障害物を越えて走るだけのシンプルなゲームです。github: https://github.com/daitasu/atomsDashここから遊べます...

個人開発でサービス作ったら、ドンズべりしたって話

2019/06/04

昨日スマブラで初めて戦闘力400万いきました。大塚です。はじめに個人開発でサービス作ってバズって老後も安泰!みたいな構想を描きながら、サービスをロンチしました。そして、ものの見事に一ヶ月程アクセス0という大敗を成し遂げ、サイトをクローズする...

【令和開幕ハッカソン】Web Audio APIを使って音声を逆再生するサービスを作ってみた

2019/06/03

はじめにこんにちは。令和元年のGW10連休いかがお過ごしでしたしょうか?私が所属する会社では「10連休だし何かサービスを作ろうぜ!」ということで任意の仲間同士でGW中に1人1サービスを作るGWハッカソンを開催しました。大学のサークルみたいで...

【個人開発】Vue.jsとFirebase、Yahoo YOLP(地図)を使うとあっという間にサービス作れるんだなぁ...

2019/06/02

タイトルままですが...私は非喫煙者なんですが、ネットニュースで禁煙な店舗を探せるという某サービスが紹介されてました。ほ〜と思ってサイトに行ってみると登録店舗が600ちょいしかありませんでした...なんじゃこりゃ?と...なら自分で作ってみ...

【Rails】個人開発のアプリに5,000万円の交渉相手が現れました

2019/05/30

個人開発のWebアプリ「まちかどルート」。驚いたことに5,000万円の交渉話が飛び込んできました。【速報】 個人開発のアプリ #まちかどルート に5,000万円の買い手が現れました。これから交渉しますhttps://t.co/I47lB4Z...

GIF画像検索してブラウザでLGTM画像生成とアップロードをしてMarkdown記法でコピーできるツール作った話

2019/05/29

今回の開発でわかったこと&この記事で言いたいことJavaScriptはすごい。firebaseもすごい。個人開発なら、なんでもかんでも自分で作ろうとしないこと。世の中の既存のサービスにも目を向けること。GIFバイナリは面白かった。い...

TwitterのTLを見せあいっこできるミニサービスを作りました

2019/05/28

Twitterの自分のタイムラインは自分しか見ることができない特別な世界ですが、それをシェアして見せあいっこすることができる「TLシェア」というミニサービスを作りました。使っているものPHP7.3Laravel5.8Vue.js2.5Bue...

個人開発のサービスを売買できる「個人開発のフリマ」を作りました

2019/05/27

個人開発のフリマは、個人開発やスタートアップで開発したプロダクトをフリマ感覚で売買できるサービスです。個人開発のフリマ( https://t.co/pBm7hbuxOI )が始まります!個人開発で作ったサービスを売ったり、買ったりできるフリ...

【個人開発】ボードゲームポータルサイトのデータを可視化するサービスを作りました

2019/05/21

はじめに個人開発でサービスをリリースしたので記事にまとめます。最近こちらの記事などでキャリアの構築には専門性の掛け算が大事という話をよく聞くので私がそこそこ専門性を持っている『IT×ボードゲーム』なサービスを作りました。作ったサービスはこち...

5時間でWebサービスをローンチするためにした7つのこと

2019/05/19

作ったもの作ったものがこちらです。タイトルはChange The World。適当です。URL → Change The World個人開発ってすごく時間がかかる以前こんな記事を書かせていただきました。初心者3人でwebサービス(webアプ...

Railsチュートリアル後、はじめてのWebアプリ開発(Rails5 + Bootstrap3)【個人開発】

2019/05/16

こんちわ、大池っていいます。少し前からwebを勉強しはじめて、railsチュートリアルも一通り終わったのでTimesカーシェアみたいなアプリを作り、Herokuにリリースしました。僕の住んでるシェアハウスで実際に使うので、無闇に予約とかしな...

webサービスの本番サーバーをダウンさせてしまった時に爆速で土下座する方法🙇‍♂️🙇‍♂️💦💦

2019/05/15

こんにちわ。れとるときゃりー(@retoruto_carry)です。よろしくね。なにをしたか運営している「みんなのボタンメーカー」というサービスのサーバーを誤って落としてしまった。※ このサービスの開発に関する記事も書いているのでこっちも読...

【個人開発】リンクをまとめて整理するWEBサービスを開発した【Ruby on Rails】

2019/05/14

はじめにリンクをまとめて整理するためのWEBサービス、「LinkClip」を開発しました。https://linkclip.bizこのサイトを開発しようと思ったきっかけは単純で、Vimの設定ファイルを色々なサイトから引っ張ってきて自分のもの...

プログラミング初心者が個人開発でiOSアプリをリリースするまで

2019/05/12

iOSプログラミングを勉強し始めて、9ヶ月もかかってしまいましたがなんとか挫折することなくアプリをリリースできたので、そこまでのプロセスをお示ししたいと思います。少しでも同じように頑張るプログラミング初心者の参考になれば幸いです!リリースし...

WebサイトやWebサービスを立ち上げるときに用意しておくと、運用・管理していく上で役に立つもの

2019/05/12

はじめにWebサイトやWebサービスをリリースする際、サービスの運用を行うにあたって自分が普段行っているセットアップを備忘録として書き残しておこうと思います。主に運用に関することを書いていくので、開発に関しては一切触れません。(例えば He...

15年開発してるMac用画像ビューアを3年ぶりにバージョンアップした時にやったこと

2019/05/07

こんにちは、絵描き兼開発者の「ゆき」です。今日は私が学生時代から10年以上、地味に開発・サポートを続けているMac向けの画像ビューアを3年ぶりくらいにバージョンアップしたお話です。この記事のモチベーションと対象読者詳細は後ろに書きますが、M...

【10日間でポートフォリオ作成に挑戦】10日目:AWSでのデプロイ

2019/05/06

概要今回は、2019年のGW期間(10日間)を全て費やして取り組むポートフォリオの製作過程を取りまとめた内容を投稿させて頂きます。(投稿は毎日行う予定)全体通した取り組みの詳細については、前回までの記事をご参照ください。【10日間でポートフ...

チンケなアプリを作って実感した、「個人開発って、物凄い事なんじゃないのか?」という事。

2019/05/06

個人開発に興味があるものの、フロントエンドが苦手なんで何とか克服しておきたかった。そんで、まずはチンケなアプリをサクッと作ってみようかと思って、ちょこちょこ手を動かしてみました。作ったの、こんな感じ。【 異名ジェネレータ 】ランダムに言葉を...

「GWの次の祝日はいつやろ」→「69日後」→「どんだけ〜」なWebアプリを作りました

2019/05/06

わい「次の祝日はいつかなーっと」画面「7月15日(月)海の日まであと、69日10時間47分22秒」わい「どんだけ〜」そんなWebアプリ「次の祝日までどんだけ〜」を作りました☺️皆さんも一緒に次の祝日がくるのをカウントダウンして待ちわびてやり...

【10日間でポートフォリオ作成に挑戦】9日目:フロントエンドの実装〜各種機能の修正

2019/05/05

概要今回は、2019年のGW期間(10日間)を全て費やして取り組むポートフォリオの製作過程を取りまとめた内容を投稿させて頂きます。(投稿は毎日行う予定)全体通した取り組みの詳細については、前回までの記事をご参照ください。【10日間でポートフ...

【10日間でポートフォリオ作成に挑戦】8日目:記事ストック機能〜ユーザーフォロー機能の実装

2019/05/04

概要今回は、2019年のGW期間(10日間)を全て費やして取り組むポートフォリオの製作過程を取りまとめた内容を投稿させて頂きます。(投稿は毎日行う予定)全体通した取り組みの詳細については、前回までの記事をご参照ください。【10日間でポートフ...

【10日間でポートフォリオ作成に挑戦】7日目:検索機能〜いいね機能の実装

2019/05/03

概要今回は、2019年のGW期間(10日間)を全て費やして取り組むポートフォリオの製作過程を取りまとめた内容を投稿させて頂きます。(投稿は毎日行う予定)全体通した取り組みの詳細については、前回までの記事をご参照ください。【10日間でポートフ...

【10日間でポートフォリオ作成に挑戦】6日目:テストコードの実装

2019/05/02

概要今回は、2019年のGW期間(10日間)を全て費やして取り組むポートフォリオの製作過程を取りまとめた内容を投稿させて頂きます。(投稿は毎日行う予定)全体通した取り組みの詳細については、前回までの記事をご参照ください。【10日間でポートフ...

【10日間でポートフォリオ作成に挑戦】5日目:CKEditorへ画像アップロード機能を追加

2019/05/01

概要今回は、2019年のGW期間(10日間)を全て費やして取り組むポートフォリオの製作過程を取りまとめた内容を投稿させて頂きます。(投稿は毎日行う予定)全体通した取り組みの詳細については、前回までの記事をご参照ください。【10日間でポートフ...

Vue.js+FirebaseでNewsをランダムで閲覧できるアプリを作りました

2019/05/01

トップニュースをざっと知りたい人向けにトップニュースをランダムで閲覧できるサービスを作りましたサービスNews Catchページをロードしたときに1つニュースを取得し表示します。三角のボタンを押すことでニュースを再取得し表示します。Twit...

【10日間でポートフォリオ作成に挑戦】4日目:テーブル分割〜CKEditorのフォームへの反映

2019/04/30

概要今回は、2019年のGW期間(10日間)を全て費やして取り組むポートフォリオの製作過程を取りまとめた内容を投稿させて頂きます。(投稿は毎日行う予定)全体通した取り組みの詳細については、前回までの記事をご参照ください。【10日間でポートフ...

【10日間でポートフォリオ作成に挑戦】3日目:ページネーション~CKEditorの導入

2019/04/29

概要今回は、2019年のGW期間(10日間)を全て費やして取り組むポートフォリオの製作過程を取りまとめた内容を投稿させて頂きます。(投稿は毎日行う予定)全体通した取り組みの詳細については、前回までの記事をご参照ください。【10日間でポートフ...

【10日間でポートフォリオ作成に挑戦】2日目:アクセス制限〜コメントのCRUD機能

2019/04/28

概要今回は、2019年のGW期間(10日間)を全て費やして取り組むポートフォリオの製作過程を取りまとめた内容を投稿させて頂きます。(投稿は毎日行う予定)全体通した取り組みの詳細については、前回までの記事をご参照ください。【10日間でポートフ...

【10日間でポートフォリオ作成に挑戦】1日目:要件定義〜記事投稿のCRUD

2019/04/27

概要今回は、2019年のGW期間(10日間)を全て費やして取り組むポートフォリオの製作過程を取りまとめた内容を投稿させて頂きます。(投稿は毎日行う予定)対象読者ポートフォリオ作りに迷っている方新人がどの様にポートフォリオ作りに取り組むのか興...

【LT発表資料】お手軽屋内位置情報サービスアプリ

2019/04/24

久しぶりのQiita記事投稿になります。今回は技術説明ではなく、社内有志のLT(Lightning Talk)大会で発表した資料の公開になります。理由はGWの休暇中に何か作ろうかなと思ってたら、資料が見つかったからです、、、スマホアプリを作...

【個人開発】SpeakerDeckに投稿されている日本語のスライドを集めたサイトを作った

2019/04/24

スライドと言えばおなじみのサービスSpeakerDeckから日本語のスライドをまとめたサイトを作りました!https://slidejp.dev/トップページ主な特徴SpeakerDeck(https://speakerdeck.com/)...

10連休向けアドベントカレンダーシステムを作った【個人開発】

2019/04/21

10連休が結構時間取れそうなので、毎日ブログ更新しよう!と、個人アドベントカレンダーシステムを作りましたデバッグしてくれる人GWアドベントカレンダー実施仲間募集中です つくったものGWアドベントカレンダー12月にやるアレです。サンタさんが待...

Nuxt.js+Express+TypeORMで100の質問メーカーを作った

2019/04/21

「100の質問メーカー」というWebサービスを先日リリースしました。10, 100, 1000の質問を作ったり、それを回答して遊ぶサービスです。構成下記のような構成で開発しました。今回はアプリケーション側はフロントもバックも全部Node.j...

本田にGitHubのContribution数で勝てるサービス、「GitHubじゃんけん」を作った

2019/04/21

この記事についてVue.jsとNode.jsを使って簡単なwebサービスを半日ほどで作ったので環境構築からデプロイまでざっと書きます。作ったやつhttps://github-janken.herokuapp.comGitHub Userna...

DMMのAPIを使ってRailsとVue.jsでAVVRレビューサイトを10日くらいでサクッと作ってみた。

2019/04/19

作った動機oculus goを買ってVRを本格的に見始めたが、DMMのVR作品の画質などに個体差がありすぎて、レビューで画質などに言及がない作品を買う時に躊躇することが多かったので評価項目に画質や距離感・小人化(分かる人には分かる)などを追...

はじめての個人開発で挫折しなかった理由を分析する

2019/04/13

はじめに今回初めて個人開発をしてプレリリース(Twitterで公開連絡)までできたので、今回の開発がどうしてプレリリースまでできたのかを振り返ってみようと思います。個人開発とは言っていますが、友人(如月みなと)と二人での開発の記録になります...

元号APIの使い方

2019/04/11

元号APIの利用方法現在テスト運用期間中の為、一定リクエストまでの制限を条件に申請いただかなくともご利用いただけます。正式サービス時には、サービスへの登録と個別APIキーする利用方法、一定以上のリクエストについては有料での提供にサービス提供...

元号に関する個人サービスを作る上での感想など

2019/04/10

はじめに2019年3月、ひっそりとGENGOHというサービスをリリースしました。開発は2018年8月くらいに開始し、予定では2018年の12月中にリリースする予定でしたが、途中のモチベーション低下による放置期間を経て、なんとか半年以上かけて...

React Native + Firebaseで本の読書記録に草を生やすアプリを作った話

2019/04/10

はじめにこんにちは。後藤と申します。普段は神奈川でWebエンジニアをしています。今回個人でセコセコ作っていたアプリがiOS, Android両Platformでリリースすることが出来ました!その技術的な話とかなんで作ったのかとかを書きたくて...

Nuxtとfirebaseによるサービス開発から100人の初期ユーザーの獲得までにやったこと

2019/04/08

都内でサーバーサイドエンジニアをやっている山下です。webサービスを作るのが好きで、個人でもいくつか開発をしています。先日Nuxtとfirebaseを使った個人サービスをリリースしたので、開発から初期ユーザ獲得までに行ったことをまとめておこ...

誰でも新卒年収800万宣言できる、Twitter就活サービス「Negomo(ネゴモ)」をリリースした。【個人開発】

2019/04/08

「Twitter就活の促進」をテーマにしたサービス「Negomo(ネゴモ)」をリリースしました!自分が欲しい報酬額をツイートしてTwitter就活できるサービス「Negomo(ネゴモ)」を作ってみました!下のような画像がツイートできます。T...

個人事業主になってWebサービス作るので用意・検討したこととか汎用的なところを一通り書いていく

2019/04/05

まだ導入に至っていない箇所も多いので、より良いサービスなどありましたらコメント頂けると幸いです。この記事自体の粒度は粗いのでリンク集や俯瞰してみたい方向け。国への申請や経理関連この項目は開業freeeにのっかれば全部終わります、神。個人事業...

Nuxt.js + Tone.jsで画面を撫でると音が出るやつ作った

2019/04/04

概要画面を撫でる(ドラッグ, スワイプ)で画面のXY軸に対応した音が出るWebアプリを作りました。NadeNadeSynth ( https://nadenadesynth.herokuapp.com/ )X軸(左右)が音程、Y軸(上下)が...

N予備校プログラミングコースで学習して、小説投稿用のWebアプリを個人開発した

2019/04/02

はじめまして。こんにちは。N予備校Webプログラミングコースを利用して、プログラミングの学習を始め、小説投稿用のWebアプリをつくりました。http://www.nestnovels.site(入れ子構造の小説や分岐構造の小説を書くことがで...

360°写真が楽しすぎるので、360°用SNSを作ってみた話

2019/03/31

要約Nuxt.js x Firebaseで360°写真共有SNSを作りました。360GRAMはこちら。作ったサービス【新サービスリリース】Instagramがなかなか対応しないので、360°写真専用のSNSを作りました。まだまだ機能は少ない...

NetlifyでWebサイトを公開する方法

2019/03/31

Netlifyというサービスを使って自分のポートフォリオサイトを公開してみました。サイトを公開するには様々な方法がありますが、静的なサイトであれば専用のサービスを使うとお手軽です。公開したサイトはここです→ https://shozzy.n...

Google Play Developer アカウント間でアプリを移行する際の留意事項

2019/03/31

概要Google Play Developerアカウント間でアプリを移行する際のメモ書きです。手順基本的に下記サイト解説に従って順番に進めていけば大抵の場合は問題なく移行はできそうです。別のデベロッパー アカウントへのアプリの移行Googl...

【個人開発】ターミナル上で動作するRedisクライアントを作成しました

2019/03/30

redis-termというnpmモジュールを作成しました。開発にあたって使用したモジュールや背景等について書かせていただきます。背景今までnpmモジュールを利用することはあったが、自作したことはなく、何か作りたいと考えていた。Redisにつ...

第2回東京公共交通オープンデータチャレンジで優秀賞をいただきました。

2019/03/30

3月31日まで行われていた「第二回東京公共交通オープンデータチャレンジ」にて、優秀賞をいただきましたので、表彰式の発表にて話しきれなかった応募した経緯などを記します。作成したWebアプリ今回作成した「WorkerStep」は、主な機能として...

そこら中の場所の「声」を聴けるアプリを開発してリリースしてみた話 【個人開発】

2019/03/30

概要昨年の9月に「Locavo」という「今いる場所の声を聴ける」をテーマにしたアプリを個人開発してリリースしました。半年ほど運用をしてみて、自分自身で振り返ってみたかったということもあり、サービスの紹介や開発の経緯、開発内容を書いてみること...

【個人開発者】として初のインタビュー記事が公開されました

2019/03/29

ので、記念に投稿!インタビューしてくださった開発会議さんに感謝です。あなたの一日一善が冒険になるワクワクする「まちかどルート」の作り方https://devtalk.jp/interviews/2

一人旅が捗るWebサービスを思いついたので、開発から公開まで全部一人でやってみた話

2019/03/22

先日、ひとり旅のための宿検索サイト「ソロ旅ねっと」というサービスを公開しました。ソロ旅ねっとソロ旅ねっとは、複数地域、複数の宿泊予定日を自由に組み合わせて、一人宿泊が可能な旅館、ホテルを検索できるサービスです。「どこかの金曜日に有給を取って...

ブラウザのスクショを繋げてGIF画像を作ろう【Puppeteerを使って爆速】

2019/03/19

こんにちは。俳句や川柳から動くGIF画像を生成できるWebサービス「五七五メーカー」をリリースしたアカネヤ(@ToshioAkaneya)です。ユーザーが入力した俳句からGIF画像を生成しています。これはサーバーでブラウザ(Chrome)を...

RailsでCGMサイトを個人開発しているお話

2019/03/14

はじめにサラリーマンをしている傍、自宅で個人開発をしている「にゅ〜ぶる(@newburu)」です。新しいサイトを立ち上げるたびに、何かしらアウトプットしていこうと思い、「BLOG」と、ここQiitaに投稿していきます!作ったサイトの紹介今回...

個人開発者の知見を集めたい!「開発会議」を作りました

2019/03/14

開発会議(https://devtalk.jp/)をローンチしました。【「開発会議」をローンチしました!】個人開発で4年間失敗し続けたからこそ、そこで得た経験やノウハウを集めれればなと思い作ってみました🙌 頑張って界隈を盛り上げたいので、...

位置情報を使ったブラック企業通知アプリをリリースした【個人開発】

2019/03/13

ブラック企業を地図にマッピングし、周辺にブラック企業があればプッシュ通知で知らせてくれるアプリをリリースしました!位置情報を利用して周辺にブラック企業があればプッシュ通知で知らせてくれるアプリ「ブラックアラート」をリリースしました !htt...

Railsとスクレイピングでランキングサイトを作ってみた話

2019/03/10

こんにちは。今回は「ゲーム実況者ランキング」というサイトを開設したのでその経緯などをお話したいと思います。開設後ぼちぼちではありますが収益も発生していますので、何か個人開発を始めてみようと思っているエンジニアの方はぜひ参考にして頂ければ幸い...

Nuxt.jsで草野球の走力測ってみるやで

2019/03/06

概要どうも草野球おじさんです。おじさんになると、走力の衰えを感じます。そこで Nuxt, Firebaseで自分の一塁到達タイムはプロ野球選手で言うと誰くらいなのか測れるアプリを作ってみました。https://qiita.com/kusa8...

ブログや技術書用にスクリーンショットを取るためのサイトを作ってみた

2019/03/05

あらすじどうも、4/14の技術書典に出典することにした@scrpgilです。現在、技術書を鋭意執筆中です。執筆は初めてなので苦労しながら楽しくやっていますが、ひとつだけ不満があります。それは技術書に載せるWebサイトの画像を用意するのが面倒...

GAE×DjangoでWebサービスを開発してみた

2019/03/03

一言で言うとGAEでWebサービス作ってみました。Where to Visit ?概要今更だが、GAEスタンダード環境でPython3が使えることを知り、そこにWebサービスを作ってみようと考えた。テーマは「新たな旅行先候補との出会い」「ど...

Vue.js + TypescriptでClean Architectureな🍆アプリを書いてみた

2019/03/02

経緯これまでのエンジニア人生の中の大半が他人のコードを修正だったが、修正作業は修正自体よりもその修正の影響範囲の調査に時間がかかることが多く、かつそこでの影響調査漏れでバグを起こすということが多々あった。影響範囲の調査にかかる理由はだいたい...

【個人開発】絶対炎上しないSNSを開発した

2019/03/01

自分の趣味趣向にとらわれず色々なつぶやきを見られることが特徴のTsubusyというSNSをリリースしました!9月ごろからコツコツ開発していて、色々紆余曲折あったのですがリリースできて安心しています。現在京都大学情報学科に在籍していて、授業や...

Firebase+Nuxt.jsでともだちのSNSリンクを一カ所で管理できるサービスを作ってしまった......【個人開発】

2019/02/28

じぇいです!今回僕は、Firebaseの勉強にサービスを一つリリースしました。それは!ともだちのSNSリンクを一カ所で管理できる「ともだちびお」というサービスです。Firebase+Nuxt.jsで作りました!Firebaseは初めての挑戦...

僕の考えた最強のService Workerキャッシュ戦略で爆速サービスを作った

2019/02/25

はじめに聖地の写真を共有するサービス「Holy Place Photo」にService Workerによるキャッシュを実装しました。そのためネットワークがオフラインでも下記のようにサクサク動きます!!!!Service Worker De...

個人開発でも最低限やっておくべきインフラレベルでのセキュリティ対策

2019/02/24

最近のWebフレームワークには、セキュリティ面で優れたものもあり、セキュリティの知識を持っていなくてもある程度の対策ができてしまいます。例えば、DjangoなんかはORマッパーを使っておけばSQLインジェクションも防げますし、CSRF対策も...

悟空語ジェネレーターをぺぇそん(Python)でも作ってみたぞ!えーぴーえぇ(API)化もしたぞ!

2019/02/21

(2019/2/23更新 PyPIに登録し、pip installで使えるようになりました)まとめきんみさん(@_kinmi)の悟空語ジェネレーターに触発され、Pythonモジュール版であるgokulangを作成しましたWeb API化もし...

Djangoで家計簿サービスを開発してリリースするまで 【個人開発】

2019/02/20

2019年1月に、ひっそりとDAIFUKUというサービスをリリースしました。個人で開発した家計簿サービスで、現在は誰でも無料で利用できます。上の画像は知り合いの漫画家に描いてもらったDAIFUKUのキャラクターです。DAIFUKUhttps...

面倒な検索作業を他の人に手伝ってもらえるサービス「Linch(リンク)」をリリースした【個人開発】

2019/02/19

「助け合って検索する」をテーマにしたサービス「Linch(リンク)」のβ版をリリースしました!面倒な検索作業を他の人に手伝ってもらえるサービス「Linch(リンク)」のβ版を改めてリリースしました!https://t.co/fm2m4B5c...

Webアプリ無料運営のススメ:FirebaseとNuxt(Vue)なら最強!

2019/02/17

まだサーバーで消耗してるの?Firebase(サーバーレス)とNuxt.js(Vue系)ならWebアプリ運営は最強でしょ!?この記事は、サーバー費用をなるべくかけたくないけどショボいのはNOFirebaseの活用法をあまり理解していないNu...

AWS + Laravel + Vue.js でQiitaのストックを整理するサービスを作りました!【個人開発】

2019/02/17

概要Qiitaのストックを整理するためのサービス「Mindexer(ミンデクサー)」をリリースしました🙌この記事では、Mindexerで利用している技術について、解説したいと思います。GitHubでソースコードも公開しています。https...

「Vue.jsとFirebaseでOGP画像生成系のサービスを爆速で作ろう」を実際に作ってみる

2019/02/17

はじめにこの記事は、Vue.jsとFirebaseでOGP画像生成系のサービスを爆速で作ろう - Qiitaを参考に実際に手を動かしてOGP生成アプリを作ってみて、記事中にコードミスがあったり、別のやり方でもできそうと思ったりと色々ありまし...

微々たる爪痕を残したいという動機でサイトを作った話

2019/02/14

はじめに初めてWEBサイトを公開してみたので、やったことや動機、感想など色々と書いていこうかと思います。モチベーションの低い人間がチャレンジ精神で開発したものですので、優しい目で見てください。お願いします。前段階動機自分用のアプリ開発はちょ...

プログラミング初心者が海外就職のソーシャルブックマークサイトを個人開発するまでのすべて

2019/02/13

海外就職・キャリアに役立つ情報をブックマーク・コメント・共有するためのWebサービス、SekaiBookを開発しました。目次
- 何を作ったか
- なぜ作ったか
- どう作ったか(技術)

- いつ作ったか(スケジュール)
- どうやって広...

Twitterでお菓子と一緒にメッセージを送れるサービスを二週間で開発、リリースした【個人開発】

2019/02/11

こんにちは、Qiitaに初めて投稿するG4RDSと申します。一年半前からWebを触り始めて、最近はVue.js/Nuxt.jsを使ってFirebaseをバックにWebサービスを作るのを趣味にしています。今年度が大学一年生です。今回、メッセー...

こんな個人開発は失敗する

2019/02/11

この記事の内容を一言で個人開発での失敗は今後の成功の基となるはじめに勉強やインターンの合間を使って2~3ヶ月間、家計簿アプリの作成をしていた。しかし、知識不足や作業方法が悪いことで中断。何故、成功しなかったのかを主観で分析を行う。引き起こさ...

VueとFirebaseで爆速でチャットサービスを作ろう

2019/02/09

こんにちは、ネコチャ運営者のアカネヤ(@ToshioAkaneya)です。3日で作成したチャットサービスネコチャが好評をいただき、Twitter上で多数のつぶやきをいただきました。どんなサービスかネコチャは、とくめいチャットをすることが出来...

フロント明るくないおじさんがWebアプリ作った話【悟空語ジェネレーター】

2019/02/08

はじめに近年、個人開発がとても盛んになってきました。クラウドサービスのリッチ化に伴い、個人でも簡単にWebサービスを運営できる時代となり、個人開発者の熱意が更なる個人開発者の熱意を生む、素晴らしい連鎖が発生しています。特に去年、2018年は...

VueとFirebaseの基本機能全部使ってぬるぬる動くポートフォリオサイトを作ったのでソースと解説

2019/02/03

絵描きとかUXとかやりつつフロントもやってる「ゆき」です。ポートフォリオサイトは10年くらい前にMoveableTypeで作ったきり。最近流石に「これでフロントやってますとか言ったら絶対次転職できなくね?」と危機を感じたので0から作り直しま...

Qiita で いいね したら草生えるページ(β版)を作った話

2019/02/03

ユーザー毎のいいねした日時をGithub風カレンダーヒートマップで可視化するページを作りました。[2019/06/24] リニューアルしました。【個人開発】「Qiitaでいいねしたら草生えるページ」をリニューアルして表示時間を数十秒→1秒に...

WebサービスやWebサイトがGoogleアドセンスに通らない時に出来る対処法

2019/02/02

こんにちは、プログラミングスクールのレビューサイト「スクールレポート」を運営しているアカネヤ(@ToshioAkaneya)です。厳しいGoogleの審査WebサービスやWebサイトの収益化の手段として、Googleアドセンスは第一候補にあ...

RxJSの各Subjectの挙動の違いを試せるデモを作った

2019/02/02

一言で説明Angular歴半年あるかないかの私がRxJSのsubjectと触れ合えるデモページを作成しての感想と反省、抱負を述べます。初心者の方におすすめの本や役に立ったサイトも併せて紹介します。Hello,Subjects!RxJSには四...

Vue.jsとFirebaseでOGP画像生成系のサービスを爆速で作ろう

2019/01/31

はじめに質問箱や、ボタンメーカー、診断メーカー等を始めとする 「OGP画像生成系」 を 2個以上作ってそれのベストプラクティスがわかってきたので、共有したいと思います。宣伝この技術を使ったサービスを実稼働2日ぐらいで作りました!使い方は簡単...

【個人開発】Railsで生SQLを多少マシに書けるgemを作ってみた

2019/01/31

arelableというgemを作りました。まだrubygemsで公開してません。近日中にやろうと思います。 下記に公開しました。 https://rubygems.org/gems/arelable背景個人開発で何か作ってみるかな〜と考え...

平成年表というWebサービスを5日で個人開発してリリースしました

2019/01/27

平成年表というWebサービスを5日間で作ってリリースしました。こんにちは、かつおです。本日、「平成年表」というWebサービスを構想から5日間でリリースしました。選定した技術、助けられたQiita記事などなどを紹介したいと思います。つくったサ...

先日行われた社内LT会でのお話

2019/01/20

2019/01/11(金)に「冬休みで蓄えた知識をアウトプット」と題して、第一回社内LT会を行いました。概要はこちらです。その時にお話した内容をこちらでもお話します。テーマ「Docker ✖︎ Ruby on RailsでWebアプリケーシ...

Django+Reactで初めてのSPA作ったった

2019/01/16

作家の人気投票ができるサイトBook Timelineを作ってみました。自分の好きな作家を人気投票の対象に登録することができます。投票はそれぞれの作家のページからQiitaのいいねボタンみたいな感じでスターボタンがあるので、それを押すと一票...

Vue/Mobx + Elixir/Phoenix で匿名SNS「つぶやきや」を作ってみた

2019/01/13

作ったものhttps://tubuyakiya.gigalixirapp.com/みんな大好きいらすとやさんの人物いらすとを使って、Twitter風につぶやけるサービスです アバターは「変更」ボタンを押すとランダムで変わります(10種類ぐ...

初心者プログラマーがコードをモリモリ読めるようになる方法

2019/01/04

免責ポエムです。ワーキングメモリとプログラミング実務にぶちこまれると、他人の書いた洗練されていない謎コードを読む機会があると思います。今回はワーキングメモリの観点から謎コードを読めるようになる方法について書きたいと思います。ワーキングメモリ...

【個人開発】音楽番組のタイムテーブルから曲を見つけるサイトを作った!

2019/01/04

じぇいです!あけましておめでとうございます。2019年一発目のサービスをリリースしました!Caroling音楽番組のプレイリストから音楽を見つけられるサービス"Caroling"をリリースしました!㊗️YouTubeの公式チャンネルやLIN...

【個人開発】リアルRPGのWebアプリ「まちかどルート」をリリースしました

2019/01/03

個人開発のWebアプリ「まちかどルート」はこちら。https://machiroute.herokuapp.com/Rubyに入門して1ヶ月で公開IT業界で20年近く会社員として働き、Webサイト制作もしていましたが、じぶんでイチからWeb...

VR上で開催されるイベントを簡単に告知できるサービス「Vbul」をリリースしました【個人開発】

2019/01/03

はじめまして、こよみ(@koyomivr)と申します。4月からプログラミングをはじめて本格的に取り組み始めたのが3ヶ月ぐらい前の18歳です。今回、初めてwebサービスを作ったのでわからないことだらけでしたが、なんとかリリースにこぎつけたので...

【個人開発】プレゼントキャンペーンを開けるWebサービスをサーバレスで作ってみた

2019/01/03

まえがき以前に初心者3人でwebサービス(webアプリ)を作ったので、立ち上げからリリースまでを時系列に書いていくという記事を書かせていただきました。今回は、前回の失敗を踏まえてサービス作りを考えて実装してみました。それがTwitterでプ...

【個人開発】勉強方法と開発手法、そのスピード感について【勉強方法】

2019/01/02

【個人開発】勉強方法と開発手法、そのスピード感について【勉強方法】今年の年始に今年の抱負メーカーというアプリを開発しました。(宣伝)【個人開発】新年早々、今年の抱負をつぶやくWEBアプリをつくってみた(記事)実は主だった周知はしていませんが...

【個人開発】新年早々、今年の抱負をつぶやくWEBアプリをつくってみた

2018/12/31

【個人開発】新年早々、今年の抱負をつぶやくWEBアプリをつくってみた明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。早速ですが、新年早々アプリを作成しました。 今年の抱負メーカーアイデアを思いついて形にするまでに3日間とい...

お前らの年賀状は古い

2018/12/31

はじめに俺は古いと思っているが、別にディスっているわけではない。リスペクトはしているがいつまでこの風習が続くのか個人的に気になったのだ。なぜ古いのか紙を使っている平成最後の年賀状に紙を使っているだと・・・?まじかよ・・・。よく考えてほしい。...

個人開発を応援するアプリを作った(モバイルアプリはOSS)

2018/12/26

Advent Calendar 2018「個人開発 #2」最終日の記事です。なぜ作った?普段から個人開発者たちのブログはよくチェックしていて、勉強になることも多いしモチベーションにも繋がっています。彼らに対して(できれば彼らと一緒に)なにか...

ReactNativeでオープンソースなアプリを開発しました

2018/12/25

はじめに日頃からオープンソースに恩恵を受けてることを強く感じます。先人たちのお陰でより楽しいソフトウェア開発ができていることに感謝し、僕もその一助になれればと思い、オープンソースで公開することにしました。謝辞2018年12月25日現在、iO...

個人開発でOKRを試したいので運用方法を考える

2018/12/24

概要概要はタイトルの通りですが、「注目されている目標管理フレームワークである「OKR」を個人開発でやってみたらどうか?」という検証です。先日、自分が所属している開発チームで「OKR - シリコンバレー式で大胆な目標達成をする方法 」を輪読し...

若手エンジニアがFirebase(Firestore + Cloud Functions + Firebase storage) + Vue.jsでシンプルなWebアプリをつくってみた

2018/12/23

若手エンジニアがFirebase(FireStore + Cloud Functions + FireStorage) + Vue.jsでシンプルなWebアプリをつくってみたYoki(@enyyokii)と申します。渋谷のIT企業でアプリエ...

個人開発を支えるメンタル

2018/12/23

この記事は 個人開発 #2 Advent Calendar 2018 の23日目です。またこの記事は17日に投稿したKURURU - テスト管理ツールを作ったで得た個人開発を支えるメンタルについてのお話になります。ちなみにサービスはこれです...

あなたの嫁(2次元)を記録できるサービスを作ってみた

2018/12/23

この記事は個人開発 #2 Advent Calendar 2018の記事です。作ったサービスよめなう!https://yomenow.meトップマイページどんなサービスかエンジニアの皆さんはアニメ好きですか?僕は好きです。アニメ好きのエンジ...

1日で作れるWebサービスを作るのに1ヶ月かかった話

2018/12/22

この記事は個人開発 Advent Calendar 2018の19日目代打記事です。はじめに今回初めて趣味で作成したWebサービスの人月が、見積もりの30倍となってしまいました。この記事では、これから初めて個人・少人数でWebサービスを開発...

AA表示用の軽量なフォント(43KB)を作った

2018/12/22

どうも@scrpgilです。AAHubというまとめzipビューワーやAA箱を作っているAAエンジニアです。さて私は基本Webサービスを作ることが多いんですが、そこで問題になるのがAA対応の日本語フォントファイルが重いという問題です。この記事...

Google Playにアプリをリリースするまでにやったこと

2018/12/20

はじめにAndroidのアプリケーションを初めてGoogle Playにリリースしました。リリースしたアプリケーションはMicheTimerというタイマーアプリです。このタイマーアプリの機能はとてもシンプルですがコツコツ個人開発しました。自...

弾きたい曲を最短で弾けるようになるサービス Rinaria を作った

2018/12/20

何を作ったか弾きたい曲を最短で弾けるようになるサービス Rinaria を作りました。 https://rinaria.co/なぜ作ったか社会人は日中は仕事をしているため、中々趣味の時間が取れない世の中です。しかし、そんな中で趣味も上手だっ...

Markdownスクリプト言語インタプリタ actual-code

2018/12/20

erukitiです。ごきげんよう。個人開発 Advent Calendar 2018の20日目の記事です。もうほぼ21日ですが、まだギリギリ20日です!!!!先日 Markdown を実行できるツールを作ってみた - Qiita という記事...

オリジナルビンゴを作ると、プレイ時間は調節可能か?

2018/12/19

クリスマス、忘年会シーズンですが、この時期イベントでビンゴゲームが行われることも多いかと思います。先日、結婚式二次会でオリジナルのビンゴを作ってやってみたところ、作り方を教えて欲しいという声をいくつか頂いたので、その作り方と、表題の疑問『オ...

Scratch3.0とスマホを連携させるために、色々作った(作ってる)

2018/12/18

2018年アドベントカレンダー個人開発部門18日目でございます。初投稿ですが、よろしくお願いします!作ったもの1月頭にリリースされるであろうScratch3を改造して、スマホと連携させてみた。動画は明るさセンサーを使って遊んでみた例。やり方...

個人開発のすゝめ

2018/12/18

はじめに普段から個人開発について考えていることを書き出してみました。私自身は2年ほど前にのぞきみというアプリをリリースし、有り難いことに現在30万ほどダウンロードしていただいています。想定読者としては「アプリ開発初中級者で個人開発未経験、な...

「月数100万アクセスをDB使わず超簡単にさばく」で思い出した、月間最高100万円近く稼いだGGI掲示板サイト。

2018/12/17

月数100万アクセスをDB使わず超簡単にさばく - Qiita@Hisashi_vc さんじぶんコインという「3秒でコインになれる」プレゼンをあげたり貰ったりして応援者を増やすサービスを、個人で開発しました。 じぶんコイン https://...

10日間で「勉強会で使いたくなるチャット」を作りました

2018/12/17

お詫びチャットサービスとして提供するのは届出が必要だとわかったので、全体公開を停止します。あくまで個人利用としては続けていきますので、改善内容など技術的な情報はどっかでまとめて記事にします。記事としては一応残しておきますが、WEBサービスの...

WebサービスをAmazon Rekognition x Serverlessで開発してみた

2018/12/17

この記事はCAMPHOR- Advent Calendar 2018の18日目の記事です。はじめにWebサービス開発にハマっている@p1assです。最近、クソアプリと言われても仕方ないレベルのしょうもなさを持つ「えもじっく」というサービスを...

KURURU - テスト管理ツールを作った

2018/12/17

テスト管理ツールというのを知ってますか??一般的にテスト管理ツールというのは、膨大なテストを管理し実行する手助けをするツールのことを指します。OSSとして提供されているものとしては、TestLinkが有名ですね。メルカリさんでも過去の記事で...

月数100万アクセスをDB使わず超簡単にさばく

2018/12/17

初Qiitaな個人開発者のひさしAppと申します @Hisashi_vc最近「じぶんコイン」というコイン系SNSサービスを作り、月間100万~数百万アクセスを激安サーバー(1000円ちょい)でさばき中です。じぶんコインhttps://cry...

素人がReact Nativeに入門しようとして辞めた理由

2018/12/16

はじめに私は職業プログラマではありませんし、React Nativeとかを技術面で評価できるようなアプリ開発実践経験も特にありません。いろいろ情報を漁って、まあ今からやらなくてもいいか、となった経緯をつづりますAirBnB、React Na...

楽してWebサービス個人開発

2018/12/16

はじめにどうも、@nittannittanです。趣味でAndroid/iOSアプリを作成しているアニメオタクです。Webサービスも作れたら楽しそうだなーという思いとWebサービス作ったことないというくだらないコンプレックスを解消したいという...

Qiitaでいいね!した記事をSlackに垂れ流すツール作ったα版

2018/12/16

この記事は 個人開発 Advent Calendar 2018 の16日目です作ったもの unofficial-qiita-rss.tk ですなにができるの?指定したqiitaユーザの最近いいね!した記事をRSS化します。slackのfee...

Twitterにスクリーンショットを簡単に送信するツールを製作しました。

2018/12/16

この記事は 個人開発 #2 Advent Calendar 2018 の16日目です。今回はじめてのQiita記事を投稿します。至らぬ点があるかもしれませんが宜しくお願いします。開発したものの概要Twitterにスクリーンショットを送信した...

wikidataにSPARQLを投げて生まれ変わりを辿る

2018/12/15

Wikidataアクセスのサンプルとして作ったクソアプリあなたの誕生日から3か月以内に死亡した人を選び、勝手に生まれ変わり前認定して表示します生まれ変わり前の生まれ変わり前も検索します本題wikidataとはざっくり言うと「Wikipedi...

過去記事に得意げにコメントをして恥ずかしい思いをする事を防ぐプラグイン作った

2018/12/15

この記事は個人開発 #2 Advent Calendar 2018 の15日目ですQiitime Extension を作りました。スクショなぜ作ったのか私はほぼ毎日Qiita のタイムライン、マイルストーンを見ています。それこそ未読が無く...

坂道駆動開発のご紹介 -ITを通じて乃木坂46を応援する-

2018/12/14

この記事は「個人開発Advent Calendar 2018」の15日目の記事です。最新の技術や様々なWebサービスの勉強を兼ねて個人開発をしたい!と思ったもののテーマがない、モチベーションが続かない、といった理由で諦めてしまった経験はあり...

Elixir/Phoenixで個人サービスを作ったことの振り返り・本番環境運用

2018/12/13

この記事はQita Elixir Advent Calendar 2018 - 12/14の記事になります。この記事の趣旨この記事ではElixir/Phoenixを使用して個人サービスを作ったことで感じたElixir/Phoenixメリット...

Evernoteみたいなメモアプリ「Mugride」を作った

2018/12/13

はじめに最初は今作っているwebサービスを紹介しようと思っていたのですが間に合わず...どうしようかと悩んだ末、そういえば今年の夏にリリースさせたアプリがあったので、代わりに載せようと思った次第です。ちなみに本記事でご紹介するアプリはクソア...

ディープラーニングを活用した作曲ツールを作った

2018/12/13

個人開発 #2 Advent Calendar 2018 の13日目の記事です。作曲におけるコード(和音)進行生成のためのツール Chord Worker を2018年12月13日に公開しました。音楽アプリ Chord Worker のディ...

【個人開発】ツイッターにカウントをシェアできるwebサービスをリリースしたので振り返る

2018/12/13

こんにちわ。れとるときゃりー(@retoruto_carry)と申します。1年前からwebを勉強しはじめて、ひとりでwebサービスを作りまくっている大学3年生です。新しくwebサービスをリリースしたので、何を作ったかどうして作ったかどういう...

Gatsby Starter Qiita概要

2018/11/04

概要gatsby-starter-blogに、gatsby-source-qiitaを追加して、GatsbyブログでQiitaの記事も扱えるようにしたサンプルです。